【コーチング×〇〇】の真価

2021/01/18

最近、「自社のサービスにコーチングを掛け合わせて提供していきたい」というご相談が増えています。
人材育成やマネジメントのために、
コーチングを身につけてもらうのではなく
顧客に対して「コーチ」として関わっていけるように、社員やスタッフのコーチング力をあげたいという目的です。

この数年、コーチングを掛け合わせたサービスは続々と登場していて、
英語学習×コーチング
運動×コーチング
教習所×コーチング
プログラミング学習×コーチング
料理×コーチング
音楽学習×コーチング
婚活×コーチング…
などなど、他にもたくさんあります。

これは、質高いサービスや学びを「提供するだけ」で選ばれる時代は終わったということではないでしょうか。
個人が発信できる時代ですから、「価値がない」と判断されるものは、自然と淘汰されていくはずです。
教わるだけで出来る様になるなら、
本やYouTubeで十分ですものね。

しかし、それらのサービス全てにおいて
コーチングをきちんと理解して、
その本質を身につけたコーチがサポートしているのかは、正直分かりません。
数あるコーチングサービスの中には、
あまりいい噂を聞かないサービスもあります。

そこでひとつ、信頼できるかどうかの指針となっていくのは、
「彼らがどこでコーチングを学び、その後も継続して学び続けているか?」だと思います。

そういった視点でも、トラストコーチングを信頼して依頼してくださる企業様が増えているのは、とても嬉しいです。
今週も大規模な企業研修や、様々な業界や
省庁の方とのお打ち合わせが続きます。

今後も、TCSや業界初のオンラインコーチングサービス「トラストボーディング」を通して、
「トラスト」の名の通り、
さらに信頼を高めていけるよう頑張ります。

p.s
今年初めての認定コーチトレーニングは来月開催されます。
コーチングに興味のある方は、春の新年度に向けて、是非この機会をご利用ください!




ビジネスコーチ林友香のサービス一覧を見る>>

認定コーチトレーニングについて公式サイトを見る>>