『キングダム』で学ぶ最強のコミュニケーション力

2020/10/11

初めて漫画『キングダム』を読んだのは、
人生で一度だけ、入院した時のこと。

気を落とす私に、夫が「これ、面白いよ」と、
『キングダム』が入ったKindleを貸してくれたのがきっかけでした。

大切な人たちの励ましの言葉も、
素直に受け取れないほど沈んだ気持ちの私でしたが、
ベッドの上で『キングダム』の物語から元気と勇気をもらい、退院後に見上げた空はとても青く澄んで見えて、
あの時、『キングダム』のおかげで自然と前向きな気持ちになれたことに、今でもすごく感謝しています。

TCS認定コーチのコミュニティには
『キングダム』ファンが集う『キングダム愛読隊』があります。
最新巻が出るたびに、コーチ仲間と『キングダム』について語り合い、様々な考察を繰り広げて楽しんでいますが、
「一体どんな風に読んだら、あんなに小さな描写から、それを読みとれるんだろう…」
と、馬場コーチの視点にいつも驚かされていました。

『キングダムで学ぶ最強のコミュニケーション力』には、
そんなマニアックな場でも未だ語られることのなかった、馬場コーチの視点が存分に描かれています。
その多様な着眼点の数々に、
「まだ、引き出しをひとつ、開けただけ..」
と笑う、馬場コーチの底知れないセリフが恐ろしいほど重なり、
『こっちの大将が一番やべェ奴じゃねェかよ』
という、大局を左右する決定打を一瞬で決めた李牧を遠くに見つめる馬呈のような気持ちです。
きっと映画も小説も漫画も、私たちの人生も、
どの視点やアングルからそのワンシーンを観るか、
切り取っていくかで、全く違う作品になると思います。
コメディにもなれば、悲劇にもなる。

「『キングダム』で学ぶ最強のコミュニケーション力」は、
様々なアングルから漫画『キングダム』の世界と、
私たちの生きる現実世界を交差しながら、
コミュニケーションにおける数々の視点と視野、視座が学べる一冊だと思います。

ひとつの物語を究極に、マクロとミクロの視点で感じ取れるとこんな風に観えるんだな..
『キングダム』がお好きな方はもちろん、
自分の「人生」という物語を、コミュニケーション力を武器に深く楽しみ味わいたい、すべての人に読んでいただきたい珠玉の一冊です。


『キングダム』で学ぶ最強のコミュニケーション力」についてはこちら>>

作者の馬場が代表をつとめるトラストコーチングスクール(TCS)についてはこちら>>